
子育て交流サロン「あかちゃん天国」
中央区
情報更新日:2017年2月24日No.131024-000011
仲間づくりをしながら、育児に対する不安を解消し、楽しく子育てをしませんか。
子育て交流サロン「あかちゃん天国」は子育てに関するさまざまな情報交換や交流の場として、また、必要な方には育児に関する相談や助言を行うことを目的としたひろばです。お気軽にご利用ください。
実施日・実施期間
■利用時間
午前9時から午後5時まで(祝日及び年末年始は除く)
対象となる方
■利用対象
区内在住の
・0歳から3歳になった最初の3月31日までの間にある乳幼児とその保護者の方
・妊娠中の方
受けられるサービス
■実施事業
「あかちゃん天国」では、次のような事業を行っております。
【交流スペースの設置】
親子が自由で安全に遊べるスペースを設けています。また、子育て中のお父さん、お母さん同士の交流もできます。妊娠されている方は、先輩ママからアドバイスをもらえるなどの交流もあります。元気高齢者やキッズボランティア(児童館を利用する小学生)との三世代交流もあります。
【子育て相談】
「あかちゃん天国」では、育児に関する相談をお気軽にお寄せいただけるよう、専門スタッフが常駐しています。子育てで気になること、不安に思うことなど、なんでもお気軽にご相談ください。また、栄養士による食事相談も実施しています。
【子育て情報】
親子で行ける身近な遊び場やイベント、事故予防のアドバイスなど、子育てに関するさまざまな情報を提供しています。
【子育て講座の開催】
ベビーマッサージや応急手当の方法、生活習慣の身につけ方など子育てに関するさまざまな講座を行っています。また、お母さんのリフレッシュを目的とした講座を行うこともあります。
また毎月測定会を開催し、お子さんの成長を支援する機会も設けています。
■利用料
無料(ミルク等は各自持参していただきます)
場所・会場
■実施場所
子ども家庭支援センター「きらら中央」
勝どき一丁目4番1号
築地児童館
築地七丁目9番17号
新川児童館
新川二丁目13番4号
堀留町児童館
日本橋堀留町一丁目1番1号
浜町児童館
日本橋浜町三丁目37番1号
月島児童館
月島四丁目1番1号
月島区民センター1・2階
※対象年齢により1階と2階に分けて運営しています。1階は1歳6ヶ月未満が対象です。
晴海児童館
晴海二丁目4番地31号
届出・申請の方法
■利用方法
予約の必要はありませんので、直接施設にお越しください。
◎冷暖房も完備しています。
◎絵本・乳幼児用玩具等が備えてあります。
申請に必要な書類
ミルク等は各自持参していただきます
申請窓口・問合せ先
子ども家庭支援センター事業係
電話03-3534-2103
築地児童館
電話03-3544-0127
新川児童館
電話03-3553-2084
堀留町児童館
電話03-3661-8937
浜町児童館
電話03-3669-3386
月島児童館
(1階)電話03-3531-2307
(2階)電話03-3533-0885
晴海児童館
電話03-3534-3021
行政サイトへのリンク
※別画面で表示します。
(平成29年2月現在)
行政サービスの情報について
- ※本サービス(以下、ほじょナビ)は、ほじょナビが独自に収集した情報を掲載をしており、各自治体・国等は運営・情報においてなんら関与しておりません。
- ※信頼できると判断した各種情報を基に作成しておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではありません。
- ※制度の利用・検討をされる場合は、必ず各自治体・国等のホームページを参照ください。
- ※詳しくは「ほじょナビ」利用規約をご確認ください。
情報に誤りが合った場合、下記にある「間違い報告」ボタンから申請ください。
確認の後、速やかに訂正いたします。
コメント(0)
もっと見る